◆10/7(木)に起きた震度5弱の地震の衝撃ストーリー♪◆
一昨日の震度5弱の地震。ガタガタガタガタ…
翌日出勤するとヒイヒイ言いながら駆けずりまわる病棟助手さん。なんとエレベーターが停止!停止により入院患者さまの食事配膳を地下から往復!!!
そうこうしている内に次は外来患者さまが到着?
車椅子利用の患者さまを・・・
当院、提携の送迎車ドライバーの皆様と気は優しくて力持ちの技士メンズとともに
患者さまを抱きかかえながらの階段移動!!!
エッサ…エッサ…
担架を使って!!!
ヨイショ…ヨイショ…
・・・おかげで通常通り透析は開始することができました。
「ご迷惑をおかけしました」と病棟の患者様は、未知の体験に吹き出しそうなまんざらでもないお顔!
私は、普段見せない患者様のそんな表情を見て…
うっとり…! 心に小さなトキメキを感じました。
人助けをし感謝される喜び!?とでも言うのでしょうか… 気持ちが和やかになりました。
さておき!
災害は突然起こるもの!そんな状況でも素晴らしい連携プレーです。
長年遠方から通院されている患者様も、少し遅れての到着ではありましたが、無事に到着し、誰一人とご不満なく透析を行えた模様です。
尽力をもってご協力いただいた方へ
「皆様お疲れ様でした」
そして「ありがとうございました」!
―――――――
(皆様ご安心下さい。現在はエレベーターは問題なく可動しております。)
情報提供 ― 伊藤
投稿者 ― 長谷川